Past Exhibition (2009~)
上海のGene Galleryでの個展です。
個展「A Long Gaze and Thousands Glances」
2024年5月26日- 7月9日
------
喜多方市美術館のコレクション展「絵の中のわたし」に2015年喜多方市でのレジデンス時に制作しその後収蔵作品となった「その湖と湖」が展示されています。
開催中収蔵作品展 絵の中のわたし
2024年4月27日(土)- 5月26日(日)
http://www.kcmofa.com/exhibit/5074/
------
『信濃山景クラシック2023』
展示期間 11 月 3 日文化の日(金)~11 月 7 日(火)
開催場所 ルヴァン信州上田店 386-0012 長野県上田市中央 4-7-31 *2F カフェ「烏帽子」を中心に店内に展示。
展示内容
長野県在住の作家、長野県出身の作家、及び長野県に思いを馳せる作家による信州の山々をそれぞれの切り口で表現した平面作品を展示販売します。
藤原佐多央
斉藤裕之
上田暁子
小林冴子
油井祥子
森本ひであつ
甲田幹夫
林 ゆいか
尾崎伸江
景山 健
河西宏樹
雨海純子
雨海 武
*敬称略、順不同
------
2023年7月29日-8月21日(会期中無休)
酢重ギャラリー
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1-6
上田暁子 個展 坂道の効用
4月29日から6月12日まで愛知県清須市はるひ美術館での企画展 軌(わだち)をたどる―5人の画家たち―
No Longer / Not Yet presents work by:
Akiko Ueda
Anna Verghote
Carmen Pazos
Cyriaque Villemaux
Emma Browaeys
Maarten Van Mieghem
Margaux Dusong
Paul Burckhardt
Teun Red
Vernissage
Fr 29/04: 5-8pm
Open
Sa 30/04: 1-6pm
Su 1/05: 1-6pm
For Saturday 30th and Sunday 1st please make a reservation using the link below, call 0479496567 or ring the bell.
Online reservation:
https://forms.gle/6ZxX58HzfuMvjmXs5
The exhibition takes place at Au Kalme, an artist atelier and event venue. Au Kalme is located next to Yser station.
Bd Baudouin 19, 1000 Bruxelles, Belgium
About the exhibition:
“Crowded street
Sounds from inside
Take a look: a long cold hallway”
Limen [ lahy-muhn ]
A limen is a threshold or border between one thing and another.
In psychology and physiology, the word more specifically refers to the point or threshold at which a sensation, such as pain, becomes strong enough to be experienced.
In medicine, limen refers to the opening or entrance to a body part, such as an anatomical canal.
The adjective liminal can be used for all senses of the word limen to describe things that are located or exist at such a point. The state of existing at such a point is called liminality.
Group exhibition
‘AORA:V nature/nurture’
25 November 2021 - 13 March 2022
AORA SPACE
In AORA:V we contemplate the interrelation between nature/nurture. The relationship between earth’s existing properties and the light touches of human intervention. Spanning sculpture to painting and including a number of digital commissions by both emerging and established artists, AORA:V investigates the sensory journey of our environment’s abundant pluralism. AORA:V will also unveil a new hall - a cloistered sculpture garden inspired by Japanese zen traditions of meditation and space.
Participating Artists
SHIRAZ BAYJOO, LISE BOUISSIÈRE, ADAM BOYD, DIANE CHAPPALLEY, BENJAMIN DEAKIN
ANA MARIA LIMA DIMITRIJEVIC, LYDIA HAMLET, MICHAEL & CHIYAN HO, MIT JAI INN (Silverlens)
JANUARIO JANO, AUGUSTA LARDY, HANNAH MURGATROYD, RYAN ORME
GABRIEL OROZCO (South London Gallery), GARY-ROSS PASTRANA (Silverlens)
AKIKO UEDA (Yuka Tsuruno Gallery, Japan), ANUSHEH ZIA (indigo + madder), ZACH ZONO
‘AORA:V nature/nurture’
25 November 2021 - 13 March 2022
AORA SPACE
In AORA:V we contemplate the interrelation between nature/nurture. The relationship between earth’s existing properties and the light touches of human intervention. Spanning sculpture to painting and including a number of digital commissions by both emerging and established artists, AORA:V investigates the sensory journey of our environment’s abundant pluralism. AORA:V will also unveil a new hall - a cloistered sculpture garden inspired by Japanese zen traditions of meditation and space.
Participating Artists
SHIRAZ BAYJOO, LISE BOUISSIÈRE, ADAM BOYD, DIANE CHAPPALLEY, BENJAMIN DEAKIN
ANA MARIA LIMA DIMITRIJEVIC, LYDIA HAMLET, MICHAEL & CHIYAN HO, MIT JAI INN (Silverlens)
JANUARIO JANO, AUGUSTA LARDY, HANNAH MURGATROYD, RYAN ORME
GABRIEL OROZCO (South London Gallery), GARY-ROSS PASTRANA (Silverlens)
AKIKO UEDA (Yuka Tsuruno Gallery, Japan), ANUSHEH ZIA (indigo + madder), ZACH ZONO
10月にグループ展に参加します。ブリュッセルで制作した「太陽サーカスの(終焉と未だ)陽気な切れ端達に」が展示されています。
https://febgallerytokyo.com/blogs/exhibition/2021-keepintouch
Feb gallery Tokyoオープニング企画 Keep in touch
2021年10月4日(月) - 11月14日(日) 11:00-18:00 水曜休
この展覧会ではアーティスト藤井フミヤの友人知人たちを中心に、様々なアーティストの作品が一堂に集まるグループ展です。
オンラインコミュニケーションが急激に拡がる世の中ですが、オフラインで出会うこと触れることは、いつの時代も必ず新しいインスピレーションやアイデアに繋がっていきました。
ヒトとヒト、モノとモノ、ヒトとモノが同じ空間で触れ合い生まれるなにか、その可能性をテーマとした展示企画です。
ご来館に際して
Feb gallery Tokyoにご来廊の際は予約が必要です。予約ページより、ご予約をお願いいたします。
感染症対策のため、ご来場の際には必ずマスクを着用し、ギャラリー入り口にて検温と手の消毒のご協力をお願いします。
------
グループ展CAR HIER, LA PIERRE EST BLANCHEが6月17日-27日ブリュッセルSTERPUTにて開催されます。石と水と脂と酸の関係でイメージを作っていくリトグラフィーという技法に魅了された工房の仲間との共同プロジェクトです。
ーーーーーーーーーーーーー
上田暁子 個展
A Walk of Broken Theatre
2021年4月17日─ 5月29日
Open: 11:00 –18:00
Closed on Sunday, Monday, National holidays
Yuka Tsuruno Gallery
140-0002 東京都品川区東品川1-33-10 -3F
tel: +81(0)3 -5781-2525│fax: +81(0)3 -5781-2526
info@yukatsuruno.com│www.yukatsuruno.com
Akiko Ueda solo exhibition
A Walk of Broken Theatre
April 17 – May 29, 2021
Open: 11:00 –18:00
Closed on Sunday, Monday, National holidays
Yuka Tsuruno Gallery
TERRADA Art Complex 3F, 1-33-10 Higashi-Shinagawa,
Shinagawa-ku, Tokyo 140-0002 Japan
tel: +81(0)3 -5781-2525│fax: +81(0)3 -5781-2526
info@yukatsuruno.com│www.yukatsuruno.com
ーーーーーーーーーーーーー
THE MIRROR AND THE LAMP
exposition des Lauréat.e.s 2020 de l’Académie royale des Beaux-Arts de Bruxelles, Ecole Supérieure des Arts
avec : Marina Amaral, Maria André, Michèle Bellanger, Elisabeth Cols, Mathilde Daix, Coralie Domiter, Marie Dubus & Lila Poimboeuf-Mahieu, Pierre-Alexis Féron, Ida Ferrand, Margot Jourquin, Loïs Ladent, Noémie Le Meur, Camille Lemille, Kevin Diwete Lusakivana, Anna Molliere, Alice Nataf, Honorine Pardon, Fanny Peyratout, Lucie Pinier, Laura Tinard, Akiko Ueda, Antonella Valerio, Margot Valty, Axelle Vanoli
curatrice : Pauline Hatzigeorgiou
Louise 251 – Av. Louise 251 1000 Bruxelles
30.01 > 6.02 2021
The mirror and the lamp, l’exposition des Lauréat·e·s 2020 de l’ArBA-ESA, propose de déceler dans les univers singuliers de ces jeunes artistes, créateurs et créatrices, des enjeux ou des moyens partagés.
L’exposition emprunte son titre à un ouvrage sur le romantisme de M. H. Abrams faisant usage de ces deux métaphores, du miroir et de la lampe, pour retracer l’évolution des conceptions de l’art comme reflet (imitation, mimesis) et comme lueur (expression, projection active). Si dans un premier temps le monde se reflète, non sans se biaiser, dans la pensée ou la représentation, le mouvement s’inverserait ensuite avec le romantisme et c’est la pensée qui, découvrant ce qu’elle connaît déjà en partie, projette sa lumière sur un monde qu’elle contribue donc à façonner.
Ces métaphores, on les imagine ici combinées, à l’image d’un faisceau qui se diffracterait dans des régimes spatiaux et temporels enchevêtrés. La ligne de fuite et la progression en flèche ayant démontré depuis longtemps déjà leurs dévoiements, le modèle qui inspirerait cette génération serait plus que jamais celui des bifurcations, des tissages et des croisements entre les temps, entre les plans et leurs projections. Le commun des participant·e·s se situerait ainsi dans les récits, dans une multitude de tonalités, de dimensions et de registres convoqués. Les voix portées dans ces narrations souvent auto-, semi- ou encore science- fictionnelles, disent et construisent des mondes décentrés où les objets développent leur propre langage et deviennent des sujets sociaux. Autant de projets que d’intentions pour penser ces autres voies à advenir.
Informations pratiques :
Jury le jeudi 28/01/2021 de 13h30 à 19h
Ouverture de l’exposition (sur invitation) le vendredi 29/01/2021 de 17h30 à 20h30
Exposition (sur réservation) du 30/01/2021 au 06/02/2021, du mardi au samedi de 14h à 18h
Louise 251
251 avenue Louise 1000 Bruxelles
Lors du vernissage, les prix suivants sont décernés :
Bourse Horlait-Dapsens
Prix Espronceda
Prix Academia Belgica
Prix Centre Tour à Plomb
Prix Mad
Prix de la Ville de Bruxelles
Prix d’excellence de la Ville de Bruxelles
----------------
ブリュッセルのCENTRALE.lab での個展「DÉJÀ-MAIS-VU」のお知らせです。
リンク先でキュレーターのTania Nasielskiさんとの対話も視聴できます。
上田暁子 個展「DÉJÀ-MAIS-VU」
会期: 2020年12月16日(水)ー2021年2月21日(日)
時間: 10:30 > 13:00 – 13:30 > 18:00
場所: CENTRALE.lab
Place Sainte-Catherine 16 1000 Brussels
休館日: 月曜、火曜、祝日(2020年12月25日,2021年1月1日)
https://www.centrale.brussels/en/expos/exhibition-brussels-akiko-ueda/
-------------
清須市はるひ美術館収蔵作品展「流れを流れのままに」に2006年制作の油彩作品<みおくる>が展示されています。
清須市はるひ美術館収蔵作品展「流れを流れのままに」
会期:2020年12月5日(土)~2021年2月28日(日)
開館時間:10:00~19:00(入館は18:30まで)
休館日:月曜日(ただし祝日の場合は開館、翌火曜日が休館)
2020年12月28日(月)~2021年1月8日(金)、
2月1日(月)~2月5日(金)
観覧料:一般200円(160円)
中学生以下及び各種障害者手帳提示者は無料
※()内は20名以上の団体料金
※各種障害者手帳提示者の付添者は一般観覧料の半額
※企画展「清須市はるひ絵画トリエンナーレアーティストシリーズVol.93~95」と合わせてご覧いただけます。
清須市はるひ美術館
〒452-0961愛知県清須市春日夢の森1番地
Tel:052-401-3881
Mail:info@museum-kiyosu.jp
--------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------
NIGHT WALK, DAY SLEEP
--------------------------------------------
NIGHT WALK, DAY SLEEP
保険会社Federale Verzekeringのビルの一角に学校が新しくディスプレイを設けて、これから月毎に学生の作品を紹介していくとのことです。
私の作品は明後日7月4日ー8月31日の2ヶ月間そのディスプレイに展示されています。 観光名所のグラン・パレまで徒歩2分くらい、通りに面したディスプレイなので気軽にご覧いただけます。
ブリュッセルにお立ち寄りの際にはよろしくお願いいたします。
住所: Rue du Lombard 76 1000 Bruxelles
Address: Rue du Lombard 76 1000 Bruxelles
EEN PERFECT VIERKANT
A PERFECT SQUARE
(FR)
Un carré peut-il jamais être parfait? Un espace de liberté et de visibilité de 2 x 2 m. est mis à la disposition de l'Académie royale des Beaux-Arts de Bruxelles (ArBA-EsA) par Fédérale Assurance.
c'est une étudiante de M1 du Cursus Peinture de l'ArBA-EsA qui est mise à l'honneur: Akiko Ueda (Jap) revisite et questionne dans sa pratique la logique processuelle et narrative de la tradition occidentale. Des peintures à la gestuelle libre et spontanée servent de points de départ à
son travail. Ils précèdent des dessins autonomes et indépendants qui deviennent ainsi autant d'extensions et d'explorations possibles du champ pictural. Le dialogue et les aller-retours entre peinture et dessin se poursuivent et s'alimentent ensuite dans un cheminement virtuellement sans fin. La fascination de Ueda pour la tradition picturale d'un Brueghel l'Ancien, et pour la peinture flamande plus généralement, mêlée d'une pointe de surréalisme, se ressent dans l'esprit foisonnant de ses compositions qui fonctionnent comme autant de microcosmes, ainsi que
l'illustrent les deux oeuvres jumelles en peinture et en dessin/technique mixte, *One more Glance*, que nous vous présentons ici.
(EN)
Can a square ever be perfect? A 2 x 2m space of freedom and visibility is graciously put by Federale Verzekering /Fédérale Assurance at the disposal of the Royal Academy of Fine Arts of Brussels (ArBA-EsA). Each month, during the academic year, a new artwork representing — one of the 17 departments of the Academy will be displayed.
*One More Glance (D)*
71.5 x 104 cm
Pencil, tempera and oil on Arches paper
2019
*One More Glance (P)*
73 x 100 cm
Oil on linen
2019
日時: 12月6日(木) − 9日 (日) 10h-18h
Opening 2018年12月5日(水) 18h-21h
The Pool / SB34
rue Saint-Bernard 34 (rez-de-chaussée)
1060 Saint-Gilles
web: sb34.org
2019年2月7日(木) 18h30 - 20h30
Galerie 100titres
Rue Alfred Cluysenaar, 2 1060 Saint-Gilles
6月30日18時よりオープニングパーティー
Solo Exhibition "Neighboring Night"
30th June (sat) - 22nd July (sun) 2018
*opening party on 30th June 18:00-
「水位」water level / 273 × 220 mm / oil on canvas
宮ノ越宿旧田中邸2Fにて作品を展示いたします。
即興絵画制作空間パフォーマンス EN ROUTE
6月17日(日) 14:00-15:00
清須市はるひ美術館 収蔵作品展
大賞作品が修復中のため収蔵作品「泳ぐ街」が展示されています。
会期:2017年12月20日(水) ~ 2018年3月11日(日)
休館日: 月曜日 (ただし祝日の場合は開館、翌火曜日が休館)、
12月29日~1月3日、1月18日~20日、2月14日~16日
※各種障害者手帳提示者及び付添人1名は無料
※企画展「清須市はるひ絵画トリエンナーレアーティスト
http://www.museum-kiyosu.jp/exhibition_info/2017/collection12/index.html
*パフォーマンス EN ROUTE:1月20日(土)19:00 -
出演:山㟁 直人(パーカッション)
矢部 優子(ピアノ)
Margatica(ダンス)
上田暁子(油絵)
休廊日: 月、日、祝
会場: ユカ・ツルノ・ギャラリー
東京都品川区東品川1-33-10 TERRADA Art Complex 3F
地図
ページ違い / Beyond Pages, 2017
Date: January 20 - February 17, 2018
* Performance EN ROUTE: January 20, 19:00 -
Opening hours: Tue - Thu, Sat, 11am - 6pm; Fri 11am - 8pm
* Closed on Sunday, Monday, and National holiays
Venue: Yuka Tsuruno Gallery
1-33-10-3F Higashi-Shinagawa, Shinagawa-ku, Tokyo Japan
Press Release
--------------------------------------------------------
喜多方美術倶楽部から喜多方市美術館のはじまり、
そして現在まで
2018年1月5日(金)〜14日(日)
■トークイベント「喜多方美術倶楽部から100年 -大正時代・昭和の美術-」
日時 2017年12月16日(土) 午後2時〜3時
講師 増渕 鏡子(福島県立美術館学芸員) 、後藤 學(喜多方市美術館館長)
内容 喜多方美術倶楽部の活動目的と、支援を受けた作家の中から酒井三良、山内神斧を中心に解説します。また、倶楽部解散後も昭和の時代に会津で活動を続けた作家たちもあわせて紹介します。
日時 2017年12月17日(日)、24日(日)、2018年1月7日(日)、14 日(日)午後2時〜2時30分
内容 当館学芸員が、作品について解説します。
===============
http://www.kcmofa.com/exhibit/2062/
--------------------------------------------------------
小林一夫と浮(ふ)ゆかいな仲間たち
チェコのパルドヴィツェという町で行われる国際アートフェスティバルに参加します。
アートスペースNOVにて、プレゼンテーションを行います。
Art Space NOV
(Pernštýnské náměstí 49, Pardubice-Staré Město, 530 02 Pardubice, CZ)
21th MARCH 2017
18:00-
2017年3月21日(火)
18時から
上田暁子個展「地球儀の燃料」
12月19日(月)-28日(水) *日曜日は休廊します11:00 - 18:30
NICHE GALLERY
〒104-0061
東京都中央区銀座3-3-12
銀座ビルディング 3F
TEL - FAX : 03-5250-1006
(在廊日 12月19日、24日、28日他を予定しています。)
「夕暮れ宿るカクテル」
455 x 530 mm / oil and acrylic on canvas /2016
Akiko Ueda Solo exhibition
-Nectar makes the globe go round-
19th(mon)- 28th(wed) *closed on Sunday
11:00 - 18:30
NICHE GALLERY
3F 3-3-12 Ginza BLDG. Ginza Chuo-Ku Tokyo Japan
tel:(81)3-5250-1006
毎年恒例のこちらにも小作品で参加します。
Art potluck クリスマスアートギフト展
2016年12月9日(金)-12月23日(金)
*14日(水)、15日(木)休廊
11:00-19:00
元麻布ギャラリー佐久平
長野県佐久市佐久平駅北1-1
東横イン佐久平駅浅間口 1F
せぴろまの夢レジデンス 招聘作家 3人展
会 期:平成28年10月15、16、22、23、29、30日 11月5、6、12、13日
(土日限定、期間10日)
会 場:画廊星醫院 (福島県喜多方市字小田付道上7025番地内)
時 間:午前10:00 - 午前4:00(入場は午後3:30まで)
観覧料:無料
昨年滞在制作をさせていただいた福島県喜多方市で、2013年招聘作家 花澤武夫さん、2014年招聘作家 北城貴子さん との3人展です。
会場は制作場所として日々通い大変お世話になった星醫院さんです。
-------------------------------------
喜多方夢アートプロジェクト大原美術館所蔵作品「せぴろまの夢 まはマティスのマ展」
クロージング イベントの第2部のトークに参加します。
2016 年11 月13 日(日)
第1部 午後3 時〜午後4 時
対談『アーティストをとおしてみる喜多方』
会 場:喜多方市美術館 第2 展示室
喜多方での滞在制作について、津上みゆき氏と大原美術館学芸課長柳沢秀行氏が対談します。
第2部 午後4 時30 分〜午後6 時
クロストーク『せぴろまの夢から…』
会 場:大和川酒蔵北方風土館昭和蔵
2013〜2016 年までの招聘作家と柳沢秀行氏を講師に迎え、「せぴろまの夢展」を経て、喜多方滞在制作での思い出や作品制作などを振り返り、今後の喜多方滞在制作の可能性を探ります。
花澤武夫氏 (せぴろまの夢レジデンス2013 年招聘作家)
北城貴子氏 (せぴろまの夢レジデンス2014 年招聘作家)
上田暁子氏 (せぴろまの夢レジデンス2015 年招聘作家)
津上みゆき氏 (せぴろまの夢レジデンス2016 年招聘作家)
柳沢秀行氏 (大原美術館学芸課長)
-------------------------------------
トークの翌日11月14日には喜多方市の食堂つきとおひさまにて、管楽器奏者Joachim Badenhorst氏のアルバム「KITAKATA」インストアライブにドローイングetcで参加します。
ただいま、KITAKATA!ナイト
―アルバム"KITAKATA"リリースパーティー―
11月14日(月)
場所: 食堂つきとおひさま
開場 18:30
コンサート 19:00- (¥500 1drink付き)
アフターパーティー 20:00- (¥1000 フード付き)
<出演者>
管楽器演奏: Joahim Badenhorst
フード: つきとおひさま & Bei Tan
即興ドローイング: 上田暁子
<内容説明>
昨年秋に喜多方で共同生活をした3人が一年の時を経て戻
魅力溢れる喜多方という土地とあたたかく迎えて下さった
ヨアヒムの演奏に併せての上田暁子の即興ドローイング、
<出演者略歴>
ヨアヒム・バーデンホースト Joachim Badenhorst
サックス、クラリネット奏者。1 9 8 1 年ベルギー・アントワープ出身。ソロの即興演奏の他、ポ
ベイ・タン Bei Tan
1985年中国広州出身、シカゴで育つ。ニュ—ヨーク大
上田暁子
2015 年大原美術館コレクション展せぴろまの夢ろはロダンのロ展招聘作家招聘作家。1983 年京都市出身、長野県小諸市で育つ。2013 年に武蔵野美術大学パリ賞を受けて渡仏した際に、山岸氏と出会いEN ROUTE を発足。主な個展に 2009 年「世界は大 きな花束でもある」清須市はるひ美術館、2014 年「森はまだ種の中」 小諸高原美術館、2015 年「絵画が画家の寝顔を見る時」第一生命南ギャラリー等。近年は倉敷大原美術館、喜多方市夢 アートプロジェクト、フランス、 チェコ共和国をはじめとした国内外のレジデンス事業に参加。 http://www.uedaakiko.com
-------------------------------
2016年11月3日文化の日に、松本駅近くのBar Aquavitae(バー アクアヴィテ)にてパフォーマンスプロジェクトEN ROUTEを行ないました。
"En Route in Matsumoto"
@ Bar Aquavitae 松本
2016年11月3日(木)開場13:30 開演14:00
投げ銭制
Bar Aquavitae 松本
松本市大手1-3-30 ニュー大手ビル205 (松本駅から徒歩7分)
0263-35-8418
矢萩美里 ダンス
Joachim Badenhorst クラリネット from Belgium
Rhys Butler サックス from Australia
山㟁直人 打楽器
上田暁子 絵
2013 年より画家上田暁子、パーカッショニスト山㟁直人が始めた絵画制作プロジェクト" EN ROUTE "(道の途中)。音楽家やダンサーとその場を共有することで出来上がる即興の絵画制作空間パフォーマンスです。絵の描き出しとともにパリCite des Artsにて始まり2014年は長野県小諸市高原美術館、昨年は福島県喜多方市新宮熊野神社長床、今年の6月は横浜黄金町高架下かいだん広場を巡り、その 度に縁のある音楽家やダンサー をゲストに招き形を変えながら一枚の絵に層を重ね続けています。
---------------------------------------------------------------------
今週末は松本で!
"音楽と絵による即興パフォーマンス"
今ここ、または未来。はたまた古代の様な。エレクトリッ
8月21日(日) BAR Aquavitae
開場18:00 開演19:00~
入場料フリー
投げ銭ライヴ(但し要1オーダー)
●お問い合わせ先
BAR Aquavitae 0263-35-8418(20時
np5dh7@bma.biglobe.ne.jp
---------------------------------------------------------------------
ギャラリー枝香庵 開廊10周年記念展
2016年 8月19日(金) - 8月25日(木)
11:30 - 19:00(日曜、最終日は17:00まで)
会場:ギャラリー枝香庵
〒104-0061 東京都中央区銀座3-3-12 銀座ビルディング8F
tel:050-3452-8627
小作品を一点出品。
---------------------------------------------------------------------
第6回 N‐ART展 2016
日時:2016年7月31日(日) - 8月14日(日)
*3・10日(水)定休日
10:00am - 6:00pm(日曜・祝日および最終日は5時終了)
会場:ガレリア表参道
長野市東後町21 グランドハイツ表参道弐番館B1F
tel:026-217-7660
参加作家:小山 利枝子, 中村 仁, 中山 徳幸, 疋田 義明, 真島 秀徳, 上田 曉子
長野を制作や活動の本拠地にしているアーティストに長野出身の若手の作家も加わった展示です。新作、大作を含め数点程出品。
---------------------------------------------------------------------
上田暁子 個展
動かないものの旅 -Motionless Journey-
2016年7月20日(水)ー8月8日(月)
10:00-18:00 会期中無休
*7月23日(土)17:00からパーティーをします。
みなさまお気軽におでかけください。
会場:軽井沢酢重正之ギャラリー
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1-6
0267-41-2929
なお会期中軽井沢は道が大変に混み合います。
車でいらっしゃる場合お急ぎの方はしなの鉄道信濃追分駅か御代田駅の駐車場に駐車しそこからしなの鉄道軽井沢方面乗車、軽井沢駅下車後旧軽井沢方面へ徒歩20分のルートをお勧めいたします。
夏の軽井沢へ避暑がてら、ぜひお気軽にお立ち寄り下さい。
よろしくお願いいたします。
----------------------------------
2012年に倉敷での滞在制作した「記憶の花脱いで」が展示されています。
会期:2016年1月20日(水)~2016年4月4日(月)
休館:火曜日
開館時間:午前10時〜午後6時
金曜日は午後8時まで(入場は閉館の30分前まで)
会場:国立新美術館 企画展示室1E
〒106-8558
東京都港区六本木7丁目22-2
http://www.nact.jp/
ーーーーーー
また、大原美術館 分館第3室(地下)にて元旦から始まった企画展「VOCA大原美術館賞の10年」にて、「とある熱を通り抜ける」「あふれて入口、あふれて出口」が展示されています。10年間の大原美術館賞受賞作品が全て見られる展示です。4月17日(日)まで。
お近くにお立寄りの際はご高覧のほどよろしくお願いいたします。
コレクションテーマ展40
VOCA大原美術館賞の10年
----------------------------------
喜多方夢アートプロジェクト
大原美術館所蔵作品展せぴろまの夢
ろはロダンのロ展
- 会期:2015 年10月31日(土)~11月23日(月・祝)
- 会場:喜多方市美術館
- 〒966-0094 福島県喜多方市押切二丁目2
tel: 0241-23-0404
開館時間 午前10時~午後6時 - (最終入館は午後5時30分)
休館日 期間中無休 - *ただし水曜は市内教育機関優先日
- 入館料 一 般:500円(400円)
- 大・高校生:300円(250円)
- 小・中学生:200円(150円)
- ※( )は20名以上の団体割引料金
- 現地での滞在制作による新作と大原美術館所蔵全作品『とある熱を通り抜ける』『あふれて入口、あふれて出口』『記憶の花脱いで』『一度だけ行かれる海』が展示されます。
- 詳細はこちら>>
そして、この展示のオープニングイベントとしてパフォーマンスを行います。
En Route 2015
2015年10月31日(土)14:00-15:00
新宮熊野神社
喜多方市慶徳町新宮熊野2242-1 MAP>>
TEL : 0241-23-0775
*喜多方駅より車で15分
入場の際新宮熊野神社の拝観料がかかります
大人/300円、高校生/200円、中学生以下/無料
出演者:
山㟁 直人(パーカッション)
Joachim Badenhorst (サックス,クラリネット)
Margatica (ダンス)
上田 暁子(油絵)
2013 年より上田暁子が打楽器奏者山㟁直人氏と始めたプロジェクト" EN ROUTE "(道の途中)。音楽家やダンサーとその場を共有することで出来上がる即興の制作空間パフォーマンスです。一枚の絵の描き出しとともにパリから始まり昨年 は長野県小諸市、この度は福島県喜多方市新宮熊野神社長床にて行なわれます。
パーカッショニスト山㟁直人さんは勿論のこと、昨年に引き続き管楽器奏者のJoachim・Badenhorstさん、そして新たにダンサーのMargaticaさんをお招きしての喜多方市でのパフォーマンスです。
土 曜日はバスもなく喜多方駅からタクシー(10分)か車でのアクセスのみとなりご不便おかけしますが、巨大木造建築長床、そしてそこに寄り添う樹齢800年 の大イチョウも色づき始める頃、なかなかのロケーションになるかと思います。喜多方市での展示、オープニングにお立ち寄りの際にはぜひ足を運んで頂けたら と思います。よろしくお願いいたします。
出演者紹介:
Margatica
(ダンス)
神 戸生まれ。東京在住。10代より舞台美術、舞台照明で活動、自然素材による彫塑を手懸けたのち 感覚意識と空間を扱う身体表現に向かう。佐藤祐子舞踊研究所にてバレエ・モダンダンスおよび世界の民族舞踊の基礎を学ぶ。観世流梅若会で仕舞を履修。 1996年 美術家として空間インスタレーション& 無伴奏即興ソロダンスを始める。同時期に 路上パフォーマンス、プロ写真家のモデル。2000年~ノイズ、ロックバンド等のイベントにてダンスパフォーマンスグループの構成・演出。現在までインプ ロヴィゼーションを主な個人活動として即興セッション・楽曲・美術・書・映像・詩朗読などジャンルを問わず共演。小舞台照明も請け負う。(2004年より 名義margajo。2013年よりMargatica)
http://margatica.jimdo.com/
Joachim Badenhorst (サックス、クラリネット)
1981年ベルギー・アントワープ出身。ソロの即興演奏の他、ポール・リットンとのコラボレーションや彼の率いるカラテ・ユリオ・オーケストラのために楽曲提供も行なう。
音楽大学で数年にわたって学んだ後、ベルギーのみに留まらずアメリカや他のヨーロッパの各都市での活動を精力的に展開し、彼独自の時を刻んできた。
現 在、彼は作曲と即興との間の境界に対して更にイメージを掘り下げ続けている。抽象的な音の研究とそれらが調和し得る旋律によって、どんな演奏空間とも親密 に響き合う審美的な音楽言語を追求し、それらを多様なオーディエンスと共有することのできる時空を模索し試みを続ける。
2年前から彼は、自身のレーベルKLEINを立ち上げ、ドローイング等の視覚的表現を自ら描くのみならず、ポスター、ブックレット等のアートワークのプロデュースを手がけ、より豊かなイメージの源を加えた形での音源リリースを行なっている。
http://www.joachimbadenhorst.com/home.html
山㟁直人 (打楽器)
ド ラマー、パーカッショニスト。 1979 年埼玉県生まれ。音楽以前の音楽を探求し、自然からの音や流れから生じる“リズム・響き・間”を大きなうねりにのせ、あらゆる空間を音と共に旅をする。 画家上田暁子とはパリで出会い、その時の二人のセッションから生まれた絵を生涯を懸けて発展させて行くプロジェクト ‘En Route’を継続中。 1 3 才の頃からドラムを始める。ドラムを阿部拓也氏に師事。国内外、ジャンルを問わず様々なアーティスト(ミュージシャン、ダンサー、詩人、写真家、書道家、 華道家、メディアアーティストなど)と共演し、現在はソロやグループ、またサポートドラマーとしてフランスを中心にヨーロッパや日本で活動中。 主なグ ループやプロジェクトに瞬刻(書道家白石雪妃とのデュオ)、La Dent du Chat En Dormir(Laurent Rodz /France とのデュオ), Trio Soli(Anton Mobin/Feance, Daniel Thompson/England とのトリオ)など他にも多数。これまでにフランス、スイス、オーストリア、ドイツ、ベルギー、ポルトガルなどをツアーし、HORS PISTES TOKYO 2011 /HORS PISTES PARIS 2012、Varembert music festival 2011(Caen) 、BAL festival 2011(Paris) 、Regensburger Tanztage 2011(Regensburger)など多数のフェスティバルに出演。
http://www.naotoyamagishi.com/
2015年4月10日(金)ー 5月15日(金)
休館日 土・日・祝
12:00~17:00
入場無料
オープニングレセプション
2015年4月10日(金)17:00 ー19:00
第一生命南ギャラリー
〒100-8411
東京都千代田区有楽町1-13-1 DNタワー21
第一生命本館 1F
050-3780-5776
JR有楽町駅下車 徒歩2分
東京メトロ日比谷線・千代田線・都営地下鉄三田線 日比谷駅下車徒歩1分
東京メトロ有楽町線 有楽町駅下車徒歩1分
※地下鉄出口B1、B2
--------------------------------------------------
UEDA Akiko solo exhibition
―When a Painting Is Looking at Painter's Sleeping Face―
(fri) 10th April - (fri) 15th May 2015
12:00-17:00
Entrance free
*Closed days : Sunday, Saturday and National Holidays
Opening receptiion
(fri) 10th April 17:00-19:00
Dai-ichi Life Gallery1F Dai-ichi Life bldg.
DN 21, 1-13-1 Yurakucho Chiyoda Tokyo JAPAN
----------------------------------
----------------------------------
------- Na hranici - Grenznah -------
I'm pleased to announce that I'll participate this group exhibition in Prague with great artists.
http://skolska28.cz/en/border-grenznah
I will show a water color painting which I painted in a artists symposium Na hranici - Grenznah.
"I've been in that forest three times In the rain, In your eyes, In our dreams" water color on paper 2013 |
"Na hranici - Grenznah" it means "on the border" in Czech - German, this annual artist symposium for artists and students is held in a primeval forest near by border of Czech Republic and German.
I visit there in 2013 and had so many unforgettable experiences. I could also meet very nice people and artists there.
If you'll be in Prague at that time, please drop by....!
---- Na hranici - Grenznah ----
Curators: Miloš Šejn, Tomáš Černý, Pavel Storch
■27th March – 24th April
■Opening: 26th March 18:00
■Školská 28 Gallery
Školská 28
110 00 Prague 1
Czech Republic
------------------------------------------
プラハで行なわれるグループ展に参加します。2013年夏に参加したアーティストシンポジウムで描いた「あめのなか、めのなか、ゆめのなか。森へは三度行きました。」という水彩画を出品します。
---- Na hranici - Grenznah ----
Curators: Miloš Šejn, Tomáš Černý, Pavel Storch
■3月27日 – 4月24日
■Opening: 3月26日 18:00
■Školská 28 Gallery
Školská 28
110 00 Prague 1
Czech Republic
http://skolska28.cz/en/border-grenznah
----------------------------------
上田暁子 個展「絵空事から生えるあし」
2015年1月23日(金) – 2月1日(日) 会期中無休
11:00-18:30 *最終日のみ16:00まで
NICHE GALLERY
〒104-0061
東京都中央区銀座3丁目3-12銀座ビル3F
tel: 03-5250-1006
-------
UEDA Akiko solo exhibition " Legs Grown from an Imaginary World "
|fri| 23th Jan- |sun|1st Feb 2015
(open everyday during the period)
11:00-18:30 *the closing day -16:00
NICHE GALLERY
3F 3-3-12 Ginza BLDG. Ginza Chuo-Ku Tokyo Japan
tel:(81)3-5250-1006
--------------------------------------------------------------------
小品2点を出品しました。
ART POTLUCK2014
元麻布ギャラリー佐久平
〒3850027 長野県 佐久市長野県佐久市佐久平駅北1-1東横イン佐久平駅浅間口1F
2014年12月9日(火)~23日(火・祝)
11:00~19:00
木曜日定休・入場無料
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
上田 暁子展
「森はまだ種のなか」
2014 年9 月13 日(土) -10 月19 日(日)
市立小諸高美術館・白鳥映雪館
開館時間:9:00 ー17:00
住所:長野県小諸市菱平2805- 1
電話:0267-26-2070
休館日: 9/16 ( 火) 22( 月)29 ( 月)・10/6( 月)14 ( 火)
入館料: 一 般 5 0 0 円( 団体4 0 0 円/ 3 0 人以上)
小中学生2 5 0 円( 団体2 0 0 円/ 30 人以上)
特別関連イベント* いずれのイベントも入館料が必要です
■9月13日(土)オープニングイベント
14:00ー16:30
コンサートとパフォーマンス
Joachim Badenhorst(サキソフォン・クラリネット)
山㟁直人(打楽器)
森下 瑶(コンテンポラリーダンス)
上田暁子(絵画)
Joachim Badenhorst(ヨアヒム・バーデンホースト)管楽器奏者
1981年ベルギー・アントワープ出身。サキソフォン、クラリネットのソロの即興演奏の他、ポール・リットンとのコラボレーションや彼の率いるカラテ・ユリオ・オーケストラのために楽曲提供も行なう。
音楽大学で数年にわたって学んだ後、彼はベルギーのみに留まらずアメリカや他のヨーロッパの各都市での活動を精力的に展開し彼独自の時を刻んで来た。
現 在、彼は作曲と即興との間の境界に対して更にイメージを掘り下げ続けている。抽象的な音の研究とそれらが調和し得る旋律によって、どんな演奏空間とも親密 に響き合う審美的な音楽言語を追求し、それらを多様なオーディエンスと共有することのできる時空を模索し試みを続ける。
2年前から彼は、自身のレーベルKLEINを立ち上げ、ドローイング等の視覚的表現を自ら描くのみでなく、ポスター、ブックレット等のアートワークのプロデュースを手がけ、より豊かなイメージの源を加えた音楽リリースの形を行なっている。
山㟁直人 ドラマー、パーカッショニスト
1979 年埼玉県生まれ。音楽以前の音楽を探求し、自然からの音や流れから生じる“リズム・響き・間”を大きなうねりにのせ、あらゆる空間を音と共に旅をする。 画家上田暁子とはパリで出会い、その時の二人のセッションから生まれた絵を生涯を懸けて発展させて行くプロジェクト ‘En Route’を継続中。 1 3 才の頃からドラムを始める。ドラムを阿部拓也氏に師事。国内外、ジャンルを問わず様々なアーティスト(ミュージシャン、ダンサー、詩人、写真家、書道家、 華道家、メディアアーティストなど)と共演し、現在はソロやグループ、またサポートドラマーとしてフランスを中心にヨーロッパや日本で活動中。 主なグ ループやプロジェクトに瞬刻(書道家白石雪妃とのデュオ)、La Dent du Chat En Dormir(Laurent Rodz /France とのデュオ), Trio Soli(Anton Mobin/Feance, Daniel Thompson/England とのトリオ)など他にも多数。これまでにフランス、スイス、オーストリア、ドイツ、ベルギー、ポルトガルなどをツアーし、HORS PISTES TOKYO 2011 /HORS PISTES PARIS 2012、Varembert music festival 2011(Caen) 、BAL festival 2011(Paris) 、Regensburger Tanztage 2011(Regensburger)など多数のフェスティバルに出演。
http://www.naotoyamagishi.com/
パフォーマンス‘En Route’について
2013 年7月に山㟁直人(打楽器)と上田暁子(画家)が、その時の二人のセッションから生まれた絵を、生涯を懸けて発展させて行くプロジェクト ‘En Route’を発足。2013年11月にパリCité internationale des Arts で行なったオープンセッションからは森下 瑶(コンテンポラリーダンス)を迎え、音、身体の動きに満ちた空間での絵の制作を行いパフォーマンスは更に立体的な広がりを見せた。その後それぞれに帰国 した3人が小諸高原美術館に集結し、パリから持ち帰ったその作品「En Route」の時の針を進める。
■9月15日(月)
14:30ー15:30
ギャラリートーク
柳沢秀行(大原美術館学芸課長)
2013年に上田暁子が、滞在制作を行なった倉敷、大原美術館。同館学芸課長の柳沢秀行 さんをお招きし、作家本人と共に会場を巡りながら作品についてお話をして頂きます。 二人だけが知る制作秘話も聞けるかも・・・!
■10月4日(土)14:00-
歌と朗読のパフォーマンス
玉井夕海(ウタウタイ=歌手、女優、accordion、piano)
宮 崎駿主催アニメーション演出家養成講座 「東小金井村塾 2 」修了後映画「千と千尋の神隠し」リン役に抜擢される。映画や舞台での主演女優をつとめる一方で 企画、脚本、音楽、等映画制作のフィールドでも活躍。 音楽の旅プロジェクト「White Elephant」代表。
独自の魅力を放つ力強くも 透き通った不思議な声。 自らも楽器のような彼女は 各地で物語を体現し続ける 歌手で女優で旅人。 そんな素敵な「ウタウタイ」 玉井さんと上田作品の世界とが新たな物語が生まれる予感に包まれて展示会場で出会います。
*敬称略
UEDA Akiko Solo Exhibition "Forests still be inside of a seed"
13 September (sat) - 19 October (sun) 2014
9:00 ー17:00
Days closed :16(tues)22(mon)29(mon)Sep・6(mon)14(tues)Oct
Komoro Heights Museum of Art
2805-1 Hishidaira
Komoro-City, Nagano, JAPAN 384-0041
Phone: +81(0)267-26-2070
E-mail: hoshino-yasuhiko@city.komoro.nagano.jp
http://www.city.komoro.lg.jp/institution/2014022505335/
Entrance fee: Adults: JPY 500, Children: JPY 250
Special events
■13th September (sat) 14:00 - 16:30
Openng concert and performance "En route"
Joachim Badenhorst (Reedist )
Naoto Yamagishi (Percussionist)
Yoh Morishita (Dancer)
Akiko Ueda (Painter)
■15th Sptember (mon) 14:30 - 15:30
Gallery talk
Guest
Hideyuki Yanagisawa (Curator at Ohara museum of arts)
Akiko Ueda (Painter)
■4th October (sat) 14:00-
Performance
Guest
Yumi Tamai (Singer,Actress)
---------------------------
オオハラ・コンテンポラリー・アット・ムサビ
2014年5月26日(月)- 8月17日(日)
無休
10:00-18:00(土・日・祝日:17:00閉館)
武蔵野美術大学美術館
東京都小平市小川町 1-736
tel: 042-342-6003
入館料無料
「とある熱を通り抜ける」「記憶の花脱いで」の二点を出品しています。
I will be participating in this group show.
Ohara Contemporary at Musabi
Monday 26th May - Sunday 17th August 2014(Opening days: Every day)
10:00-18:00(Weekends & National Holidays -17:00)
Musashino Art University
1-736 Ogawa-cho, Kodaira-shi, Tokyo 187-8505 Japan
entrance free
---------------------------
個展「からダンスからだ」
酢重ギャラリー
7月11日(金)ー27日(日)
*12日(土)にオープニングパーティーを行ないます
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1-6
0267-41-2929
10:00-18:00
================================================================
“ Vie des Formes ”
Exposition à la Fondation des États-Unis
Kanene WESTON - Akiko UEDA - Rieko TAMURA
« Vernissage »
le samedi 15 mars 2014 à 18h30
« Conférence »
le jeudi 20 mars à 18h30 avec Chiara Palermo, philosophe de l’art et curatrice de l’exposition
« Exposition »
du 15 au 23 mars de 11h00 à 19h00, visite sur rendez-vous. Merci de bien vouloir appeler le 06 4662 1798.
FONDATION DES ÉTATS-UNIS
Cité Internationale Universitaire de Paris
15 Boulevard Jourdan, 75014 Paris, France
(RER B / Tram3 ‘Cité-Universitaire’)
================================================================
スロヴァキアのルチェネツという街のノヴォフラド美術館で行なわれている水彩画トリエンナーレに水彩画「森のまぶた」で参加しました。
I participate the 11th Triennial of Aquarelle in Novohrad Museum of Gallery at Lučenec(Slovakia). It has been held until 2nd February.
Je participe la 11ème Triennale de Aquarelle à Novohrad Musée et Galerie à Lučenec(Slovaquie). c'est jusq'au le 2 Février.
@Novohrad Museum of Gallery
Kubínyho nám. 3, 984 01 Lučenec
================================================================
Vernissage of Na hranici – Grenznah
31th August 2013
"I've been in that forest three times
In the rain, In your eyes, In our dreams"
watercolor on Indian handmade paper / 2013
================================================================
21世紀に入ってから大原美術館が収集した日本の現代アートを一挙 公開する特別展示。私は、2012年の春に3ヶ月間倉敷に滞在制作し収蔵して頂いた「記憶の花脱いで」という作品で参加しました。
@OHARA MUSEUM OF ART
(Kurashiki, JAPAN)
20th April (sat)
- 7th July (sun) 2013
●オオハラコンテンポラリー
大原美術館(倉敷/岡山)
2013年4月20日(土)~7月7日(日)
▼以下大原美術館サイトから拝借した詳細です。
------------------------
21世紀に入ってから大原美術館が収集した、日本の現代アートを一挙公開いたします。
[開場時間] 9:00~17:00(入場は30分前まで)
[料金] 一般 1300円、大学生 800円、高~小学生 500円
================================================================
上田 暁子 個展「誰が冬のシーツをめくるの」
2013年3月4日(月)〜9日(土)
会期中無休
11:00~18:30
銀座NICHE GALLERY
東京都中央区銀座3丁目3−12銀座ビルディング3F
TEL / FAX : 03-5250-1006
「誰が冬のシーツをめくるの II」220 x 273 mm / oil on canvas 2013 |
UEDA Akiko Solo Exhibition
"Who Turns over the Bed Sheet of Winter?"
2013 March 4(mon)〜9(sat)
11:00~18:30
@NICHE GALLERY
3-3-12 GINZA BLDG.,GINZA,CHUO-KU,TOKYO,JAPAN
TEL / FAX : 03-5250-1006
================================================================
ART POTLUCK 2012
クリスマスアートギフト展
■ 場所 元麻布ギャラリー 佐久平
〒385-0027
長野県佐久市佐久平駅北1-1
東横イン佐久平駅浅間口1F
Tel & Fax 0267-67-5564
■ 会期 2012年 12月10日(月)-12月23日(日)
時間 11:00-19:00
木曜定休
「回る野」oil on canvas 他2点 |
企画展 心の花 ■ 場所 浅間縄文ミュージアム
■ 会期 2012年 12月8日(土)-12月24日(月)
時間 9:30-17:00
休館日 月曜日
■ 観覧料 無料*常設展は有料です
詳細はこちら▶
「瞬間の満開」oil on canvas 他2点 |
倉敷・大原美術館のアーティストインレジデンスプログラムARKO2012において滞在制作をしました。
作品公開/6月19日(火)~9月2日(日)
6月25日、7月2,9,23日(いずれも月曜日)のみ休館
大原美術館本館第6・7室
----------
ギャラリーカフェニモード企画テキーラ展2012 本所二丁目アートシーンⅠ 5/18.金-6/6.水,2012
12:00-18:00(土日-17:00)
初日18時よりオープニングパーティー〒130-0004
東京都墨田区本所2-17-3
Tel/fax 03(3625)6860
===========================
作家の雑貨展 SAKKA*ZAKA」
に「野原椅子」を出品しています。
2011年12月11日(日)~25日(日)
12:00~18:00/土日12:00~17:00
(休廊15日、22日、23日)
ギャラリーカフェニモード
〒130-0004 東京都墨田区本所2-17-3
Tel/fax 03(3625)6860
--------------------------------------------------------------------------
倉敷・大原美術館コレクション展
休館日:毎週水曜日(8/3・10・17は開館)
時 間:9:00~17:00(入館は16:30まで)
会 場:長野県信濃美術館 第1・2・小展示室
観覧料:大人1,300円、大学生1,100円、高校生以下無料
--------------------------------------------------------------------------
個展「いつか野原になるまでのこと 」
「私はまだ野原ではない 」キャンバス/油彩・1939 x 970 mm・2011
NICHE GALLERY(銀座)
会 期:7月11日(月)–22日(金)
時 間:11:00〜18:30
*17日(日)休廊
Solo Exhibition
@NICHE GALLERY(Tokyo)
7/11(mon)-7/22(fri)
Open hour:Mon-Sat 11:00〜18:30
休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌平日が休館)
時 間:9:00~17:00(入館は16:30まで)
会 場:清須市はるひ美術館
観覧料:無料
ーーーーーーーーーーーーーーーー
「世界は大きな花束でもある」
をはじめとした収蔵作品が展示されました。
*6/18(土)アーティストトーク参加。
展示レポート
▶art lumiere ombre
▶清須市はるひ美術館ブログ
****************************************************
上野の森美術館
10:00 〜 17:00(入場は閉館30分前まで)
*木・金・土曜日 〜 18:00
*会期中無休
一般・大学生 ¥500 高校生以下 無料
上野の森美術館
VOCA展2011レポート
by ohta(2seam 1stball)
****************************************************
豊田市美術館 展示室9ほか
豊田市美術館
〒471-0034 愛知県豊田市小坂本町8丁目5番地1
Tel:0565-34-6610
▼美静さんによる素敵なレポートです!
art lumiere ombre
詳細ページ▶
はるひトリエンナーレでの大賞作品+近作3〜4点を出品
” 100 ARTIST OF CHASE ”
@ NICHE GALLERY(Tokyo)
2010/7/27(tue)ー8/6(fri)
7月27日(火)から8月6日(土)まで
NICHE GALLERY(銀座)にて
『追跡する100人展』に参加します。
**********************************************
SOLO EXHIBITON
2010/1/11~16
solo exibition ”Depth of the inner garden”
@ Gallery b.Tokyo
Address: Yoshii Bldg.B1F, 3-5-4Kyobashi,
Cyuo-ku,Tokyo 104-0031
Phone&Fax:03-5524-1071
Date:2010/1/11(mon) ~16(sat)
open:11:00~19:00
*15(fri)~21:00
*16(sat)~17:00
上田暁子個展「内庭の無限」
2010年1月11日(月)〜16日(土)
11:00〜19:00
*15日(金)〜21:00
*16日(土)〜17:00
Gallery b.Tokyo
〒104-0031
東京都中央区京橋3-5-4 吉井ビルB1F
TEL&FAX:03-5524-1071
◆
***************************************************
2009年11月11日(水) ~11月15日(日)
シェル美術大賞2009@代官山ヒルサイドフォーラム
代官山 ヒルサイドフォーラム
東京都渋谷区猿楽町18-8 ヒルサイドテラスF棟1F
****************************************************
2009年10月15日(木) ~11月04日(水)
はるひ絵画トリエンナーレ アーティストシリーズ60
上田暁子個展
「世界は大きな花束でもある」@ はるひ美術館
【はるひ美術館】
〒452-0961 清須市春日夢の森1番地
電話/052-401-3881 FAX/052-408-2791
●開館時間/午前9時から午後5時(入館は午後4時30分まで)
●休館日 /月曜日
●観覧料 /200円
****************************************************
2009年4月1日(水)~6月28日(日)
第6回はるひ絵画トリエンナーレ入選作品展
*第6回夢広場はるひトリエンナーレにて大賞受賞